iCEED INSTITUTE FOR CLINICAL EXPERTISE AND EVIDENCE IN DENTISTRY

YOU CAN BE
WHAT YOU WANT. LAUNCH IN APRIL, 2020

SCROLL

TOPへ

GREETING

未来の歯科医療を担う、次世代の先生方と共に学びたい

小田 師巳

近年の歯科医療は飛躍的進歩を遂げ、有益な臨床エビデンスが数多く構築されてきていますが、その反面もはや一人では、膨大な情報の取捨選択すら非常に困難になっています。それは勤務医教育においても同様であり、全分野を院長だけで指導することに常々厳しさを感じています。
そこでこの度、私自身が教えを乞いたいと思える講師陣を各分野からお招きして、エビデンスに基づいて学べる若手向けのセミナーコースを構想し、ついに実現に至りました。
未来ある若い先生方と共に学べることを、心より楽しみにお待ちしています。

Director小田 師巳
岡山大学歯学部・大学院 卒業
おだデンタルクリニック(大阪府)
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科インプラント再生補綴学分野 非常勤講師
日本口腔インプラント学会 専門医
日本臨床歯周病学会 関西支部理事

LECTURER

  • Evidence/Implant園山 亘
    園山 亘
    岡山大学歯学部 卒業, 博士(歯学)取得
    浅田歯科医院(滋賀県)
    岡山大学歯学部 臨床講師
    日本口腔インプラント学会 専門医
    日本補綴歯科学会 専門医・指導医
  • Periodontics塩見 信行
    塩見 信行
    岡山大学歯学部・大学院 卒業
    しおみ歯科クリニック(大阪府)
    日本歯周病学会認定指導研修施設
    岡山大学協力型臨床研修施設
    日本歯周病学会 歯周病専門医・指導医
  • Periodontics牛窪 建介
    牛窪 建介
    大阪歯科大学 卒業
    うしくぼ歯科(大阪府)
    日本歯内療法学会 専門医認定施設
    日本臨床歯周病学会 認定医
  • Prosthodontics大谷 恭史
    大谷 恭史
    大阪大学歯学部・大学院 卒業
    DENTAL OFFICE OTANI(大阪府)
    米国歯科補綴専門医
    大阪大学 臨床准教授
    ワシントン大学 招聘教授
  • Direct bonding飯田 真也
    飯田 真也
    愛知学院大学歯学部 卒業
    いいだ歯科医院(愛知県)
    日本顎咬合学会認定医
  • Endodontics神戸 良
    神戸 良
    昭和大学歯学部 卒業
    良デンタルクリニック(京都府)
  • Dentures松田 謙一
    松田 謙一
    大阪大学歯学部・大学院 卒業
    大阪大学大学院歯学研究科 臨床准教授
    ハイライフ大阪梅田歯科医院(大阪府)
    日本補綴歯科学会 専門医・指導医
    日本老年歯科医学会 認定医
  • Oral surgery松原 良太
    松原 良太
    九州大学歯学部・大学院 卒業
    まつばら歯科口腔外科こども歯科(熊本県)
    日本口腔外科学会 専門医
    日本口腔科学会 認定医

COURSE

【iCEED各セミナーへのお申し込み方法について】

当ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
以下、各セミナーへのお申し込み方法です:

  1. 下記のiCEED事務局アドレスまで、以下の項目をご記載の上、お申し込みください:
    • ご希望のセミナー名
    • 同セミナーの開催年月日
    • 受講される先生の姓名

    ◆iCEED事務局メールアドレス◆
    odc.iceed@gmail.com

  2. 事務局より、受講費およびお振込期限、情報登録のためのGoogleフォーム等を記載したメールを、いただいたメールアドレス宛に、折り返しお送りいたします。
  3. メールに記載のお振込期限までに受講費をお振込みください。併せて、Googleフォームへの情報登録をお願いします。
  4. 受講費の受領をもって、正式なお申し込み受付となります。

※キャンセルポリシーについては下記ページをご参照ください:
https://iceed.jp/cancelpolicy/

その他、ご不明点などございましたら、下記事務局までお問い合わせください。
できるだけEメールでのお問い合わせにご協力の程よろしくお願いいたします。

iCEED事務局
担当:田村陽一
合同会社田村企画 内
TEL.06-4862-5147
(受付:平日9:00〜18:00)
Email. odc.iceed@gmail.com

Evening Seminar 2023-2024(第4期 全15回)クリックで拡大表示

Evening Seminar 2023-2024(第4期 全15回)

【2023年】
8/8検査診断、咬合概論、エビデンスに基づいた思考回路
9/12歯周基本治療~歯周病専門医が教える重要ポイント
10/10CR修復~MIから生体模倣へ~
11/14トラブルを未然に防ぐ支台歯形成の理論とテクニック
12/12歯内療法を成功させるためのlogicと診査診断
【2024年】
1/16抜髄を成功させるためのlogic
1/30Ⅰ. 生活歯髄療法を成功させるためのlogic
Ⅱ. 歯内療法の観点で垂直性歯根破折の予防を考える
2/13口腔外科のベーシックテクニック 切開・剥離・縫合、抜歯のポイント、偶発症とその対応
3/12歯周外科~切除療法、再生療法
3/26SPT~最新のエビデンスを徹底解説
4/9全部床義歯臨床のポイント①診査診断~最終印象
5/14全部床義歯臨床のポイント②咬合採得~リコール
5/28部分床義歯の設計を成功させるためのポイント
6/11インプラント治療の基礎
7/9歯周形成外科~遊離歯肉移植術や結合組織移植術
【日時】
毎月1〜2回、火曜日20:00~22:30
【会場】
WEB開催(Zoom)見逃し配信あり※
※Facebookグループ加入が必須となります。
【参加費】
全15回 99,000円(税込)

<Evening Seminar 関連のハンズオンコース>

2022〜2023年度
レベルアップCR修復 ~自信をもってCR修復を行うために~

レベルアップCR修復
~自信をもってCR修復を行うために~

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

支台歯形成ハンズオンコース 2 Days ~全部被覆冠~

支台歯形成ハンズオンコース 2 Days ~全部被覆冠~

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

支台歯形成ハンズオンコース(診療室)〜全部被覆冠〜

支台歯形成ハンズオンコース(診療室)〜全部被覆冠〜

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

フラップ手術のファーストステップ!

フラップ手術のファーストステップ!

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

2023年 歯内療法 〜ハンズオンコース(ルーペ)

2023 年 歯内療法 〜ハンズオンコース(ルーペ)

【開催日】2023年3月19日(日)

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

レベルアップCR修復 〜⾃信をもってCR修復を⾏うために〜

レベルアップCR修復 〜⾃信をもってCR修復を⾏うために〜

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

エビデンスに基づいた適切な症例選択から始める歯周組織再生療法ハンズオンコース

エビデンスに基づいた適切な症例選択から始める歯周組織再生療法ハンズオンコース

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

BPSテクニックを応用した総義歯臨床のステップアップ

BPSテクニックを応用した総義歯臨床のステップアップ

満員御礼につき募集締め切りいたしました。

2023年度マスター!遊離歯肉移植術(FGG)・上皮下結合組織移植術(SCTG)

2023年度マスター!
遊離歯肉移植術(FGG)・上皮下結合組織移植術(SCTG)

【開催日】
第5回 2023年7月9日(日) 満員御礼
第6回 2023年12月10日(日)

2023年度エビデンスに基づいたベーシックインプラントロジー

2023年度エビデンスに基づいたベーシックインプラントロジー

【開催日】
第1回 2023年3月5日(日) 満員御礼
第2回 2023年8月27日(日) 満員御礼

申込書クリックで拡大表示

2023年度iCEED例会(全6回)

【2023年】
4/19補綴専門医と矯正専門医、それぞれの立場からの検査・診断
講師/大谷 恭史先生 補綴学的視点から見た検査・診断
講師/中西 秀郎先生 矯正学的視点から見た検査・診断
6/28歯冠長延長術
講師/前川 祥吾先生 ペリオドンタルフェノタイプで見極める外科的歯冠長延長術の基礎と応用
講師/築山 鉄平先生 審美領域における臨床的歯冠長のマネージメント
8/30インプラントオーバーデンチャー(IOD)
講師/奥野 幾久先生 IOD成功のポイント
講師/相宮 秀俊先生 総義歯の概念を活かしたIODの設計と臨床の実際
10/18GBR
講師/山中 隆平先生 How to manage GBR procedure and what is the recent protocol for GBR principles.
講師/緒方 由実先生 GBRによる骨造成のエビデンスと臨床テクニック
12/20デジタルデンティストリー
講師/丸尾 勝一郎先生 インプラント治療における口腔内スキャナの活用
講師/安藤 壮吾先生 We think about digital!!2023
【2024年】
2/28再生療法
講師/大川 敏生先生 天然歯保存のためのストラテジー再生の3原則を考慮した歯周組織再生療法の実践〜
講師/山口 文誉先生 低侵襲歯周再生療法:垂直性骨欠損・根分岐部病変・歯肉退縮の合併症例
【日時】
隔月開催、水曜日20:00~22:30頃
【会場】
WEB開催(Zoom)見逃し配信なし
【参加費】
全6回 46,200円(税込)
iCEED第2期受講生:33,000円(税込)
【定員】
60名

<小田師巳によるハンズオンセミナー>

大阪コース
エビデンスに基づいた安全な水平・垂直的硬組織造成術ハンズオンコース2日間

(大阪)
エビデンスに基づいた安全な水平・垂直的硬組織造成術ハンズオンコース2日間

【開催日】
第9回 2023年 1月8, 9日 満員御礼
第10回 2023年 7月1, 2日 満員御礼

マスター!安全なソケットリフト・サイナスリフト

(大阪)
マスター!安全なソケットリフト・サイナスリフト

【開催日】
第13回 2023年 2月19日 満員御礼
第14回 2023年 6月4日 満員御礼
第15回 2023年 9月10日 満員御礼
第14回 2023年 12月3日 満員御礼

大規模GBRに必要な自家骨採取方法と大規模GBRを回避するリッジプリザベーション(ARP)

(大阪)
大規模GBRに必要な自家骨採取方法と大規模GBRを回避するリッジプリザベーション(ARP)

【開催日】
第7回 2023年 4月23日 満員御礼
第8回 2023年 10月15日 満員御礼

マスター!遊離歯肉移植術(FGG)・上皮下結合組織移植術(SCTG)

(大阪)
マスター!
遊離歯肉移植術(FGG)・上皮下結合組織移植術(SCTG)

【開催日】
第4回 2023年 2月5日 満員御礼
第5回 2023年 7月9日 満員御礼
第6回 2023年 12月10日

マスター!予知性のある根面被覆術

(大阪)
マスター!予知性のある根面被覆術

【開催日】
第3回 2023年 5月21日 満員御礼
第4回 2023年 11月26日 満員御礼

エビデンスに基づいたベーシックインプラントロジー

(大阪)
エビデンスに基づいたベーシックインプラントロジー

【開催日】
第1回 2023年 3月5日 満員御礼
第2回 2023年 8月27日 満員御礼

2024年度
エビデンスに基づいたベーシックインプラントロジー

(大阪)
ベーシック!遊離歯肉移植術(FGG)上皮下結合組織移植術(SCTG)

【開催日】

第7回 2024年 3月24日
第8回 2024年 7月21日
第9回 2024年 12月8日

2024東京ハンズオンコース-2

(大阪)
エビデンスに基づいたベーシックインプラントロジー

【開催日】

第3回 2024年 2月4日
第4回 2024年 8月25日

2024東京ハンズオンコース-3

(大阪)
大規模GBRを回避するためのリッジプリザベーション

【開催日】

第1回 2024年 1月28日
第2回 2024年 5月26日
第3回 2024年10月6日

2024東京ハンズオンコース-2

(大阪)
エビデンスに基づいた安全な水平・垂直的硬組織織造成術ハンズオンコース2日間

【開催日】

第11回 2024年 2月11,12日
第12回 2024年 7月27,28日

2024東京ハンズオンコース-3

(大阪)
マスター!安全なソケットリフト・サイナスリフト

【開催日】

第17回 2024年 3月3日
第18回 2024年 6月2日
第19回 2024年 9月8日
第20回 2024年12月15日

 

2024東京ハンズオンコース-2

(大阪)
歯周組織再生療法 & 歯周形成外科 ハンズオン2日間

【開催日】

第1回 2024年 4月20, 21日

2024東京ハンズオンコース-3

(大阪)
アドバンス!根面被覆術(複数歯)+補綴前処置としての歯肉造成術

【開催日】

第1回 2024年 5月19日
第2回 2024年 11月17日

2024東京ハンズオンコース-2

(大阪)
審美領域のインプラント治療を成功に導く治療戦略ハンズオンコース2日間

【開催日】

第1回 2024年 9月15, 16日

東京コース
エビデンスに基づいた安全な水平・垂直的硬組織増生術ハンズオンコース2日間催)

(東京)
エビデンスに基づいた安全な水平・垂直的硬組織増生術ハンズオンコース2日間

【開催日】
第2回 2023年 4月15, 16日 満員御礼
第3回 2023年 10月21, 22日 満員御礼

歯周組織再生療法 & 歯周形成外科 ハンズオン2日間

(東京)
歯周組織再生療法 & 歯周形成外科 ハンズオン2日間

【開催日】
第5回 2023年 5月13, 14日 満員御礼
第6回 2023年 11月11, 12日

2024年度
2024東京ハンズオンコース-3

(東京)
マスター!安全なソケットリフト・サイナスリフト

【開催日】

第1回 2024年 3月20日

2024東京ハンズオンコース-2

(東京)
エビデンスに基づいた安全な水平・垂直的硬組織織造成術ハンズオンコース2日間

【開催日】

第4回 2024年 4月13, 14日
第5回 2024年 10月13, 14日

東京ハンズオンコース-1

(東京)
歯周組織再生療法 & 歯周形成外科 ハンズオン2日間

【開催日】

第7回 2024年 11月23, 24日

その他のセミナー

  • 効率的かつ効果的なアライナー治療を目指して

    効率的かつ効果的なアライナー治療を目指して

    【開催日】
    2023年11月18日、11月19日

新しくiCEED研修室を開設

iCEED研修室

これまでハンズオンコースは、貸し会議室などにて開講しておりましたが、受講生が快適にコースを受けることができるよう、この度iCEED研修室を開設いたしました。場所は大阪の中心部に位置する堺筋本町駅から徒歩3分とアクセスも良好です。

プロジェクターは5000ルーメンと非常に高スペックの機種を採用し、非常に明るく鮮明な画像を見ながら講義を受けることができます。
また、デモ用にマイクロスコープを設置しているため、術者目線の拡大視野で臨場感あるデモを供覧いただけます。

iCEEDのハンズオンコースでは、臨床ですぐに実践できるように豚顎実習にこだわっています。貸し会議室では豚顎実習ができない場所も多かったのですが、研修室ではいつでも豚顎実習が行えます。
またインプランターも受講生の人数分用意しておりますので、待ち時間なく実習手技を習得していただけます。

【所在地】大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目1番2号 竹田ビル801号室
【アクセス】堺筋本町駅から徒歩3分、堺筋に面するビルです。1階にセブンイレブンがあります。

キャンセルポリシー